注目の記事 PICK UP!

県立浦和・市立浦和・浦和西高校・入試分析【令和3年度(2021年)】

 

こんにちは。編集長のモッピーだよー。

 

北浦和JOURNEYの運営をしている

雄飛教育グループ【雄飛会】からの情報提供だよー。

 

令和3年度(2021年度)の入試は

コロナの影響で出題範囲の削減などもあり

全体的に平均点が上がったんだってー。

 

埼玉県全体の平均点

 

学力検査問題

国語:68.7点(令和2年度57.2)11.5点↑

社会:62.6点(令和2年度55.4) 7.2点↑

理科:56.2点(令和2年度51.1) 5.1点↑

学校選択問題

数学:56.0点(令和2年度55.2) 0.8点↑

英語:61.6点(令和2年度58.9) 2.7点↑

 

雄飛教育グループ独自の分析で

各学校の合格者平均点を計算してるので是非!

 

またYouTubeでは

学校選択問題が始まってから

5年間の合格者平均点から

導いたより詳しい受験戦略を分析してるよー。

 

県立浦和高校

 

 

市立浦和高校

 

 

浦和西高校

 

  

教育カテゴリーの各記事もよろしくー。

  

Twitterはこちらー!

インスタはこちらー!

大人気!(ごく一部で 笑)

脳内筋肉の【教養体育教師】!

雄飛会塾長による知的突破力養成講座!

チャンネル登録を是非!

 

 

得意な科目は美術なのー。

画伯と呼んでねー。

モッピーでしたー。

 
 
 
 



 



 

 


 

関連記事

  1. 最新入試情報セミナー開催! 激動の大学受験、そして高校受験への影響

  2. 文教地区・北浦和が生んだ名著(仮)『自学力の育て方』爆誕!

  3. 2022年度:高校別合格者平均点・大発表!(浦高・一女・大宮・市立・浦和西)

  4. 中央大学・後楽園キャンパス【北浦和からのキャンパス探訪】(2)

  5. 浦和西高校情報局:2021年度進路情報

  6. 県立浦和高校主催:小学生の保護者対象講演会開催!令和4年10月16日(日)

  7. 2023年度:埼玉県高校・早慶上智合計合格者数ランキング・MARCH合計合格者数ランキング

  8. 2021年:第74回浦高祭(非公開)の門をそーっと覗いた件

人気記事

JOURNEY TWITTER

雄飛教育グループ

PAGE TOP