注目の記事 PICK UP!

見沼代用水西縁ゆる散歩!景元寺(シイノキ寺)と上杉謙信伝説

 

こんにちは。編集長のモッピーです。

 

 

見沼代用水西縁のゆる散歩!の続きだよ。

  

代用水沿いから少し離れて住宅街に入ったよー。

今回は、景元寺さんにお邪魔したのー!

 

 

この前行った、足立神社さんの北の方だねー。

 

景元寺は阿弥陀仏さまを本尊とする天台宗のお寺。

 

本堂左側の北と南に2本のシイノキがあります!

 

 

幹回り4メートル以上、樹高約18メートル、

樹齢約450年の大木で、市の天然記念物なんだよ。

 

図書館のお姉さんから言い伝えを教えてもらったの。

 

上杉謙信が関東に出陣した際に、

このあたりで雷雨にあい、シイノキの大樹の下で

雨宿りをしたらしいよー。

 

また上杉謙信の家臣長尾景元が構えた陣屋の跡を

寺にしたので景元寺と称したという伝説もあるんだって。

 

景元寺は別名「シイノキ寺」とも呼ばれています。

 

編集長のモッピーでしたー!

ほなねー。

またねー。

 

 

Twitterもよろしくー。

 

インスタもよろしくーねー。

 

この投稿をInstagramで見る

 

北浦和JOURNEY(@kitaurawa.saitama.jp)がシェアした投稿

 

関連記事

  1. 編集長モッピーの歴史ゆる散歩:大宮宿の大恩人、勘定奉行・安藤弾正

  2. 編集長モッピーのゆる散歩:富士山ブームと浅間神社を調べてみた件

  3. 編集長モッピーの歴史ゆる散歩、大宮公園編①【文豪に愛された公園】

  4. 編集長モッピーのゆる散歩:大宮浅間神社・富士信仰のブームの秘密

  5. 【COCOON】コクーンシティー・歴史ゆる散歩① 製糸の街・大宮

  6. 【万年寺】井沢弥惣兵衛と竜神様、モッピーの《竜神ゆる散歩》

  7. 隠れた近代土木遺産!高台橋!【煉瓦(レンガ)アーチ橋】

  8. 北浦和で【お茶】を栽培していた件を調べてみたよー

人気記事

雄飛教育グループ

PAGE TOP