注目の記事 PICK UP!

【連載】ワンステップ浦和店ソムリエ斉藤店長のワインジャーニー【1】

 

こんにちは。記者のガルちゃんだよー。

 

レストラン&バーと言えば、ワンステップさん!

 

浦和店の店長の斉藤さんは

シニアソムリエの資格を持っているのー!

 

今回から連載で、

おすすめのワインを教えてもらうんだー!

 

ワンステップ浦和店ソムリエ斉藤店長

ワインジャーニー

 

 

今回はこれからの暑い季節にピッタリな

近所で買えるコンビニワイン

ご紹介してもらったよー。

 

お家で簡単にできるペアリング

提案してもらったのー。

 

楽しみー!

 

 

まずはこの2本。

セブンイレブンで売ってるよー!

 

品種はシャルドネを2種類。

 

産地はカリフォルニアチリ

どちらも産地の特徴がよく出ている

わかりやすいタイプなんだってー!

 

お値段もお手頃すぎるー!

ヨセミテロード ¥570

キンタ・ラス・カブラス ¥484

 

チリシャルドネ、キンタ・ラス・カブラスは、

 

これからの季節には

もう適温とか細かいことは気にせず、

キンキンに冷やして、ガブガブ飲んで欲しいって!

 

爽快でキレのある味わいで、

ソーヴィニョンっぽいハーブっぽさもあるので、

 

万能ネギを塩とお酢と油でさっと和えたサラダ

にピッタリ!

 

ネギの青っぽい香りがよく合うんだってー。

 

 

カリフォルニアのシャルドネはヨセミテロード

こちらも冷やしてねー。

 

爽やかなリンゴのアロマが生き生きとします。

 

ですが、こちらは冷やし過ぎには注意なんだよー。

 

せっかくの樽の風味は冷えすぎていないほうが、

よりふくよかに感じ取れるんだってー。

 

爽やかさとまろやかさの合わさった、

レモンバターのような味わい。

 

こちらには黄色パプリカ

バターソテー、仕上げにレモンを

絞り入れて絡めた一品がおすすめ!

 

 

パプリカの程よい苦味も良きアクセントなのだ!

 

ほんのり焦げのロースト感が

樽の風味ともよくマッチするんだってー。

 

鶏肉は肉料理なんだけどね、血が滴る牛肉とかと比べ、

脂も淡白で肉質もガシガシ咀嚼することもないから

赤より白の方が合わせやすいみたいだよー。

 

ペアリングのコツのひとつ

 

『色で合わせる』のだー!

 

淡白な鶏肉には白を、

ガッツリ赤みには赤を、

ポークソテーならロゼ、

みたいなイメージでペアリングするといいんだってー!

 

次回はそんなコツと一緒に、

 

家飲みできるお手頃ワイン

お家でできる簡単料理のペアリングも

ご紹介してくれるって。

 

美味しいお酒と美味しい料理を食べたっかったら

是非ワンステップに行ってみてねー!

斉藤さんのお料理、本当においしいのだー!

 

 

インスタはこちらだよー!

 

この投稿をInstagramで見る

 

OneStep浦和店(@onestep_urawa)がシェアした投稿

 

 

ガルちゃんでしたー。

 
 



 




 

関連記事

  1. 【連載】ソムリエ斉藤店長のワインジャーニー【12】ナチュラルワイン

  2. 【連載】ソムリエ斉藤店長のワインジャーニー【3】ポルトガル夏の風物詩編

  3. さいたま市(北浦和・浦和・与野周辺)の【地域メディア】を集めてみた件:編集長モッピーの【とことこ・ゆ…

  4. 【連載】ソムリエ斉藤店長のワインジャーニー【6】たこシャン?シャンパーニュのお話

  5. 【連載】ソムリエ斉藤店長のワインジャーニー【21】イタリアのチーズのお話

  6. 【連載】ソムリエ斉藤店長のワインジャーニー【15】リゾート地で有名なアマルフィ海岸

  7. 【連載】ソムリエ斉藤店長のワインジャーニー【9】お花見に桜色したロゼワイン

  8. 【連載】ソムリエ斉藤店長のワインジャーニー【7】お寿司とのマリアージュ

人気記事

JOURNEY TWITTER

雄飛教育グループ

PAGE TOP